かぴ腹さんの日記

基本的には書きっぱなしです。

#自動車

デミオ

事故直後から1ヶ月ほど、レンタカーの2017年型デミオ1.3に乗っていた。 第一印象はとにかくスタイリッシュで良いなあと感じた。が…中に入ると狭い。 「デミオに乗っている」と言うより「デミオを着ている」と表現したい感じ。 ドラポジはハンドルとペダル位…

コルトの記憶

ようやく書く気になった。 もう半年以上前だが、出合い頭の事故でコルトは一発廃車となってしまった。 走行20万kmを超えていたけれど、車体はまだまだしっかりしていたのになあ。 相手の赤信号無視でモロに衝突しフロントが潰れたから諦めはついていたけれど…

駐車場にて

一昨日の静岡県内某所。車に戻ったら隣に側面が傷だらけの車がいた。 しかも枠の真ん中ではなく自分寄りに停まってたので擦られていないか確認。 結果的には何でもなかったけど。 過去に何度か当て逃げされているので、同行者に不便を掛けたりは承知の上で …

祝生誕50周年

昭和44年2月21日に日産スカイラインGT-Rが発売されてから今日で50年。 …だと思う。(←うろ覚え) R32のGT-Rは今見ても格好いいけれど、個人的にはハコスカが好きだなあ。 まだまだ元気な個体が走っているのは驚異的なこと。 まあ、とても入手は出来ないので指…

スタック

コルト、平坦な駐車場でまさかの粘土トラップに嵌まる。 止まらずに通り抜けようとしたものの徐々に速度が落ちて動けなくなった。 駐車場の隅に刈草が寄せてあったので少々拝借しタイヤの前方に敷いておき、 断続クラッチで車体を前後に揺する「揉み出し」を…

コルト球切れ交換

運転席側ロービームのバルブ交換はボンネット側からは不可能のはずだったが 懲りずにチャレンジしてみた。 結論:手が小さい人が多少の擦り傷を厭わずにやれば可能っぽい。 自分の場合、防塵キャップとバルブを外すのは楽勝。 難関、バルブ装着はコネクタに…

コルト球切れ

昨夜会社から帰ろうとしたら右側ロービームが切れた。 フラッシュの様に派手に光って消えるので自分の中で超新星爆発と呼んでいる。 22時過ぎだったのでそのまま帰るしかない。が、とにかく暗い。 対向車が多くてハイビームに出来ず、ゆっくり走るから後続車…

スロットルバルブ

プラグ交換で手に汚れを付けたついでにバルブの汚れ付着も診てみた。 4A9エンジンの後期コルトは後方排気なので電スロはエンジン前方に居る。 面倒なのでインマニに付けたままインテークパイプだけ外して覗き込もう。 スロットルレバーが露出してないけど板…

点火プラグ交換

コルト1.5Cのプラグを見てみた。 BOSCH FR7NPP33… 事前調査と違うけど何これ? で、サービスマニュアルを見直すとノンターボの5MT車は同じ4A9型エンジンでも CVT車のとは違うダブルプラチナが指定されているらしい。危ない危ない。 で現物、それなりに電極が…

コルト球切れ

一昨日の夜に左側ロービームが切れているのに気付いた。 朝の通勤時も雨でライトを点けていたから、その間に切れたかな。 積算計170,050km。 前回から1年3ヶ月25,000km程度で切れたので今までのより短命だった感じ。 今回も自分でボンネット側から交換したけ…

ホイール泥棒!!!

神奈川にいる親族が盗難被害に遭ったようです。 アラームもロックナットも効果なし。 通り掛かりの小僧の小遣い稼ぎではないようですね。 対策をググると色々出てきますが玄人集団相手だとどうなのか。 盗難対策 http://security.hachultra.jp/tire-thief/ …

解氷剤

カインズホームで買った霜取りスプレー。 今朝使ったのだが今もガラスに水玉が残っている。 スプレーの成分(エタノール・イソプロパノール)が残っとるのか? 空気中の水分を捕まえて水玉にする特性なのか? 良く解らんけど気になるから多用は避けておこう。 …

磨いてみた

コルトのヘッドライトが曇ってくるので時々コンパウンドで磨いている。 が、表面のコーティングが剥がれ始めているので思ったほど綺麗にならない。 仕方ないので思い切ってペーパー掛けしてみた。 隅っこで800番を試したら削れ過ぎてヤバかったので1500番位…

コルト球切れ交換

7月25日に交換したんだっけ。 今度は右側ロービーム。 前回はディーラーに依頼したのでいつだったか覚えていない。 左と違ってホイールハウスの内張りをバキバキ剥がして作業開始。 しかし何かやりにくい… あ、タイヤをサイズアップしたせいかな、手が上手く…

コルトの燃費

愛車コルト1.5C。 海外向け5MT仕様をそのまんま持って来たようでグリーン税制非対応。 2009年4月からのエコカー減税は制度開始前に買ったので関係なし。 2007年11月版カタログで燃費17.8km/L。 田舎道メインなら普通に達成可能な値。 同じ4A91エンジンの1.5G…

迷う迷う

ミシュランPS3、悪くないんだけど僕には少々オーバースペックだったかも。 コルトには185/55R15を履かせてきたが、元の14インチに戻すのも有りかな。 でも185/65R14だとデカイしな、などと検索していたら朝になってしまった。 我ながらアホだなあ。今から寝…

自動ブレーキ

大きな事故が起こる度に「自動ブレーキを義務化しろ!」って意見が出るね。 それで被害が軽減されるメリットは計り知れないと思うけれど 装置過信により車間不保持・よそ見・過労運転が助長されるデメリットもあるはず。 現時点でどちらのリスクのほうが大き…

マニュアル車

先日長野と愛知の境あたりでプロトンのサトリアNEOとすれ違った。 マレーシアのメーカーだから実車を見たのなんて初めて。 小振りなライトがキリッとしていて写真よりも格好良いと感じました。 …まあ、これが欲しいと言っても家族の同意は得られないだろうけ…

今朝の藤枝バイパス

インター降り口の信号待ちで後ろから救急車が来たのに全く避けない奴を見た。 本人は赤信号だから動けないと思い込んでいるのかも知れないが… 踏切じゃないんだから少しだけ停止線の先に進めば良いだろうに。 何かが欠如していないか?

コルト球切れ

左ロービームが点いてない。前回交換から1年半3万kmで逝ったか。 よりによって雨の日に切れやがって… まあ自分で交換するんだから暖かい日に作業できて助かったのかな。 過去の経験(http://blogs.yahoo.co.jp/hsst_umauma/12479467.html)を踏まえ フェンダ…

ヘッドライト球切れ

土曜日にコルトの右ロービームを交換。 ホイールハウスの内張りをめくるのも冷えてると素材が硬くて大変。 やはり左より右のほうが作業性が悪い。補器が邪魔で目視もままならず。 ウォッシャー液の補給口がもうちょい短いと具合が良さそうなんだが。 最初の…

金魚のフンめ

昨日の出張は参った。 ワンボックスに乗り合いで行ったので、座ってるだけの気楽な移動だったはずが スピード出し過ぎ・車間詰め過ぎ・ブレーキ遅め強めなんでヒヤヒヤし通し。 大阪から静岡までの95%位は追い越し車線に居るってのも異常だと思う。 走行車…

富士スピードウェイにて

先週のアジアン ル・マン決勝で働いていたペースカー。 なんとなく違和感はあったものの「ガヤルドじゃないからアヴェンタドールだな」と思い込み あまり見なかったのですが、よく見るとデビューほやほやのウラカンでは。 まあ決勝スタート直前のグリッド上…

ルマン

ルマンと言えばフランスの24時間レースが有名ですが なななんと、ここ静岡でも開催されるんですね。 しかも来週。 正しくはアジアン ル・マン シリーズだそうです。 ↑こちらは昨年のWECで元気があるうちに撮ったもの↓ ル・マンって聞くだけでワクワクする…

交換した

前回からのつづき トンネルを片目で通りまくって家に戻り、予備のバルブと付け替えた。 僕のコルトはハロゲン4灯なのでローはH7タイプ。 以前、冬の夜に右側を替えた時は難儀したが今回は内張りが軟らかくて楽チン。 前回は寒さで樹脂の内張りが硬化してい…

面倒だな

コルトの左ロービームが球切れした。 交換はボンネット内からは手が入らないのでホイールハウスの内張りを剥がし、 隙間から作業する必要があるので今回みたいに出先だと難儀するのだ。 まあ仕方ない、替えるか、と思ったら予備の球が見当たらない。 一昨年…

ゾロ目

少し前に車のオドが111111kmを超えた。 今思えば時計も11:11に変えてから撮れば良かった。(それじゃイカサマだけど) 次回222222kmの時は22:22に合わせるようにしよう。 いや、時計が24H表示じゃないから無理か。

むかむか

バイパスで不愉快な出来事が。 前にはトラックが法定速度遵守運転。 微妙に速度が変動してて嫌だったけど追い越し禁止なので我慢してたわけです。 そうしたら、それまで数km淡々と追走してた奴が突然ベタ付けで煽ってきて。 へ?俺? すぐにウォッシャー液攻…

ぷりけつ号

コルト1.5Cの車検中に代車で乗ったコルトプラス。 内装がグレードアップしてるのは良いのですがメーターの違いにはビックリ。 最初のがプラスのやつ。 ちょっとカラフル過ぎではありますが見易いのは良いことです。 ただし周囲が薄暗い時でもメーターが「読…

ハイ⇔ロー切り替え

車のヘッドライト照射方向切換スイッチについて。 一般的な方式はレバーを奥に倒すとハイ、手前に戻すとロー、だと思いますが 三菱車はレバーを手前に引くとハイ、もう一度引くとローになります。 昔乗っていたCR-Xもこの方式でしたが、これが僕的には嫌…