かぴ腹さんの日記

基本的には書きっぱなしです。

雪山道人

河口慧海(えかい)師。
明治時代、当時鎖国中だったチベットに仏教の原典を求めて潜入、
日本人初のヒマラヤ踏破者となった僧侶。

高野山奥の院に供養塔があるのは知っていました。
先月ツアーで行った際の僅かなフリータイムを利用して拝見してきました。
一ノ橋の近くですが分かりにくいので案内所で地図を購入しましょう。
供養塔の画像はググれば見られるので案内板のみ紹介。
イメージ 1
雪山道人ってそのまんまだけど、高名な登山家でも貰えそうもない名前だなあ。
などと思いつつ手を合わせて集合場所に戻りました。この時はこれで納得。

んで先日、世田谷の九品仏(くほんぶつ)浄真寺にお参りしたのですが
イメージ 3
こんなに広いお寺だったのか、とウロウロしていたら何やら立派な石碑が。
イメージ 2
ここにもあった!こちらは予備知識なしだったのでびっくりしました。
「我国最初のヒマラヤ踏破者 日本西蔵學の始祖 在家佛教の?唱者…」
ごめんなさい。僕には達筆すぎて読めませんでした。

が、師の詳しい事は帰宅後にWikiで調べなおしてみました。
 ⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%8F%A3%E6%85%A7%E6%B5%B7
弘法大師さんもそうだけど超人的な仕事の早さには驚きます。

興味のある方はぜひぜひ足を運んでください。
オチが無いけどおしまい。